2019.11.15
実は高校時代バスケ部だった、「靴下のサカタ」のTです。
ちょっと前同じようなタイトルのブログが・・・
気にしない!!
さて、NBA 2019-20年シーズンも開幕して3週間・・・
2019年のNBAドラフト一巡目でワシントン・ウィザーズより指名を受けた八村塁選手、
開幕ゲームをスタメンで迎えて、勢いそのまま大活躍ですね!
日本では高校バスケ最高峰の大会、
全国高等学校バスケットボール選抜優勝大会 通称「ウインターカップ」!!
八村選手も明成高校時代に2013年大会から3連覇した大会です。
その各都道府県予選の決勝が11月2・3・4日の三連休に行われたところが多くありました。
私も奈良県予選決勝を見てきまして、
決勝は男子プロバスケットボールリーグ「B.LEAGUE(Bリーグ)」と同日開催!!ということを会場で知り・・・
入場料???
大人2400円、子供1200円!高っ
財布にお金がない!!そんなときも~♪どんなときも~♪
キャッシュレスのスマホ決済、使えてよかった~。
ほんと便利ですねこれ。
試合内容は・・・
誰がそこまで興味あんねん!!
ブログが炎上しそうなのでやめときます。
はい、そんなときも仕事を忘れず靴下チェック!!
ピーコのファッションチェック!ならぬ
ティーコの靴下チェック!!
バスケの靴下はラグビー(10月18日ブログ)と違っていろいろありますね。
・くるぶしより短いタイプ(スニーカー)
・くるぶしより少し上まであるタイプ(ソックス)
・ふくらはぎ中くらいまでのタイプ(クルー)
・膝下まである長いタイプ(ハイソックス)
メーカーもナイキ、アシックス、アンダーアーマー、アディダス、ミズノ、AND1、インザペイント・・・
結構みんなバラバラで、
基本の白、たまに黒、ユニフォームに合わせてのワンポイントカラー、バッシュの色に合わせてと様々
丈もみんな違って、好みですかね。
「靴下のサカタ」はスポーツソックスも作れます!!Yo
バスケは5人で背番号もあるのですぐ誰がどこにいるのか分かりそうですが・・・
運動会とか発表会、人が大勢いるところで自分のお子さん(目当ての人)が見つけられない!というそこのあなた!!
めっちゃ派手な靴下履かせたらすぐみつかるかも!!
みんな同じことしだしたら一緒ですけどね。。。
再见(ザイチエン)
株式会社サカタ
〒653-0033 【MAP】
奈良県大和高田市南今里町1-13
TEL : 0745-22-2288
FAX : 0745-22-8227
コメント